2008年 09月 16日
「伝える」と「伝わる」の違い。
■まずはじめに・・・、コチラ→人気ブログランキング

■こちらの起業家ブログランキングBEST10←コチラも1クリックを→

******************
どんなに「良いアイデア」を持っていても、相手に「伝わる」「理解していただく」・・・事ができなければ、意味がありません。
何においてもそうですが、「伝える」と「伝わる」では全く意味が違うのです。。。
弊社プロスタイルデザインでは、まずはホスピタリティー「気配りと心配り」ある、(お客様を喜ばせる)サービスをモットーに、わかりやすい「話し方」とわかりやすい「ビジュアル」の双方で、プレゼンテーションを行っております。
プレゼンテーションは「伝える場」ではなく、「伝わる場」でなければなりません・・・。
皆様に、実際どういったビジュアル提案を行っているか?PSD HPに新しいページを追加しました。
これからはじめられる方は、どうぞ参考にしてください。

by psd-blog | 2008-09-16 12:13 | PSDプロスタイルデザイン