2019年 08月 24日
実際に、見て触れて体感して!
シリーズ~リアルショールーム体感!
実際に見て触れて体感してはじめて、自分好みが見つけられるもの。
ショールームや展示会には、できるだけ足を運びましょう。
カタログやWEB上では、なかなか伝わらない事も、
自ら実際に体感するからこそ、その良さはわかります。
100人100通りのデザイン=本日は、BED ROOM編から。
ベッドの選定ひとつでも、空間イメージは大きく異なります。
以下、ブランド別に今年の新作ベッドをご紹介いたします。


・ZANOTTA(ザノッタ)
1954年創業のイタリア家具ブランド
アバンギャルドなデザインがお好みの方におススメ。


・MERIDIANI(メリディアーニ)
1996年創業のイタリア家具ブランド
コンテンポラリーな空間がお好みの方におススメ。


・BAXTER(バクスター)
1989年イタリアで創業のレザー家具ブランド
家具はラグジュアリーな革製が良い、そんな方におススメ。


・POLTORONA FRAU(ポルトローナ・フラウ)
1912年イタリアで創業の王室御用達ブランド。
厳選された品格を求められる方におススメ。


・Molteni&C(モルテーニ)
1934年創業のイタリアンモダンファニチャーブランド
見せる収納とのコントラストを実現させたい方におススメ。


・FLEXFORM(フレックスフォルム)
1970年イタリアで創業のグローバルブランド
100%イタリアンデザインにこだわりたい方におススメ。


・GIORGETTI(ジョルジェッティ)
1898年創業のイタリアを代表する高級家具ブランド
イタリアの伝統的デザインは、セレブリティな空間におススメ。


・GERVASONI(ジェルバゾーニ)
1882年イタリアで創業の老舗ブランド
モダンアートな空間をお好みの方におススメ。
取り急ぎ、今日はここまで・・・。
ブランドを比べてみるだけでも、自分の趣味趣向が判ってくるはず?!
空間をトータルデザイン、インテリアもお気軽にご相談くださいませ。
PSD 2019'夏の建築デザイン相談会開催のお知らせ!
8/15(木)~8/25(日)の期間中、
PSDの最新未公開作品をご覧いただける建築相談会を開催。
住宅デザイン・共同住宅・ビル・マンション・店舗・リノベーションetc.
建築&インテリアをトータルでカタチにして参ります。
また、建築デザイン相談会にご来場の皆様には(要予約)、
PSD CONCEPT BOOK VOL.7をプレゼントさせていただきます。
皆様のお越しをお待ちしております。
※PSD 建築デザイン&インテリア相談会!
PSDプロスタイルデザインまでどうぞ。
※世界中の衣食住遊アイテムを取り扱う、
PSDインターナショナルもあわせてどうぞ。
■人気ブログランキング 本日の順位は?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
by psd-blog | 2019-08-24 16:34 | PSDプロスタイルデザイン