2017年 12月 07日
ベルガモからブリンツァへの旅!
バナークリック(↓)コチラからどうぞ!
■→人気ブログランキング



***************************************
毎日目覚ましをかけるも、自然と目が覚める=AM4:00。
そんな朝は、日本とのメールのやり取りで一日がスタート。
かなり・・・詰め込み過ぎなスケジュールに感謝?!
海外出張中は寝ている時間以外すべて、食事中さえもお打ち合わせ。
こんな経験はそうそうめったにできないよ~とスタッフ達に論しながら、
そんなイタリア合宿、本日も気持ち新たに出発です!


ミラノ・チェントラーレ駅から列車に揺られて約1時間・・・。
まずは、イタリア中世の街=ベルガモの街を目指します!
晴れ男?!今週のイタリアは毎日が晴れマーク、
澄み渡る青空に太陽のエネルギーを浴びて、しっかりパワーチャージです。


ベルガモに到着するなり早速、車での移動へ・・・。
実はミラノとベルガモの中間、ミラノからだと渋滞が凄いという事で遠回り?
本日最初に目指すは、様々な家具ブランドの工場が集結する、
「イタリア家具」の一大名産地=ブリアンツァへと足を延ばしております。


家具の物色?!~この街には、家具産業を取り巻く様々な会社が集結。
今回の目的は、そんな家具をつくるうえで欠かせない素材選定から・・・。
メラミン素材の製造デザインと言えば、ヨーロッパではイタリアがNO.1!
本日は、世界トップブランドのCLEAF社にお邪魔しております。



今日の目的はずばり、メラミン素材の選定!
技術力では日本も引けを取りませんが+デザインが加わると・・・
来年の4月17日から開催される、Salone del Mobile.Milano。
そんなサローネに照準を合わせて、様々なデザインの新素材開発が行われています。



という訳で、数千種類のラインナップの中から、
一足お先におNEWもおNEW→最新の素材たちとご対面です。
もちろん家具の面材としても利用できますが、
今回は、某キッチンブランドの新作面材のディレクションお打ち合わせから。



大事なのは、様々な空間デザインに対して相応のラインナップが必要だという事。
どうしても、定番?といったような、同じような素材ばかりが目に入りますが、
世界のデザインはもっと先を行っている?!
そんな新素材をしっかりセレクトしております。
イタリアの各ブランドの新作発表と同時期に、日本でも新作お披露目です。
どうぞお楽しみに!
・CLEAF(クリーフ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★プロスタイルデザインの建築デザイン&プロデュース!
PSD AOYAMA INTERNATIONAL OFFICE
東京都港区南青山7-10-7-1F/2F/4F
こだわりの住宅デザインから、商業ビル、デザイナーズマンション、
SHOPデザイン、医院建築、インテリアコーディネートetc.
お気軽に、コチラまでご相談くださいませ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
by psd-blog | 2017-12-07 15:42 | PSDプロスタイルデザイン