人気ブログランキング | 話題のタグを見る
 

シリーズ~家具ブランドの本質を知ろう!

2016' ブログランキングは?バナークリック(↓)どうぞご協力お願いいたします!
■→人気ブログランキング049.gif
人気ブログランキングへ←どちらでもOKですよ→人気ブログランキングへ

***************************************

シリーズ~家具ブランドの本質を知ろう

本日は、1959年イタリアはロンバルディア州・メーダにて創業した家具ブランド。
FLEXFORM(フレックスフォルム)の本質にフォーカス。

シリーズ~家具ブランドの本質を知ろう!_d0091909_10584754.jpg

シリーズ~家具ブランドの本質を知ろう!_d0091909_10585481.jpg


フレックスフォルムは、ソファメーカーとしての質の高いモノづくりで、
今やイタリア全土から~世界90ヶ国に輸出される総合家具ブランドとして成長。

シリーズ~家具ブランドの本質を知ろう!_d0091909_1122943.jpg

シリーズ~家具ブランドの本質を知ろう!_d0091909_1123724.jpg



フレックスフォルムのクオリティ①
モールドウレタン

ピレリ社とミラノ工科大学との共同開発による「一体成型」で形成された、
高耐久性&高品質なモールドウレタンを採用

シリーズ~家具ブランドの本質を知ろう!_d0091909_116943.jpg

シリーズ~家具ブランドの本質を知ろう!_d0091909_1161790.jpg


フレックスフォルムのクオリティ②
ダウン

イタリアダウン協会が認定する「ピウマウロ」と呼ばれる、
最も上質な「水鳥の胸毛」だけを採用!

シリーズ~家具ブランドの本質を知ろう!_d0091909_11155363.jpg

シリーズ~家具ブランドの本質を知ろう!_d0091909_11162699.jpg


フレックスフォルムのクオリティ③
カバーリングシステム

ファブリックのみならず、カシミアやレザーでも全てカバーリング方式を採用。
後からカバーリングの着せ替えも簡単にできるので、30年でも使用可能・・・。

シリーズ~家具ブランドの本質を知ろう!_d0091909_11163970.jpg

シリーズ~家具ブランドの本質を知ろう!_d0091909_11301418.jpg


フレックスフォルムのクオリティ④
100%イタリアンデザイン

全ての材料および製造を、イタリア・メーダの工場で行っている一貫生産
すべての商品のデザイン監修も、アントニオ・チッテリオが行う徹底したデザイン。

シリーズ~家具ブランドの本質を知ろう!_d0091909_11171881.jpg

シリーズ~家具ブランドの本質を知ろう!_d0091909_11173212.jpg


そんなフレックスフォルムのクオリティーは、実際に座って体感すれば納得・・・。
色使いやデザインも含め、上質なコンサバ空間にぴったりの相性です!

シリーズ~家具ブランドの本質を知ろう!_d0091909_11203799.jpg


本日の一押し(↑)上質なレザーとファブリックの組み合わせのパーソナルチェア。
上質なエレガント感を醸し出す~グッシュアルト・ライトに決定!

FLEXFORM

PROSTYLE DESIGN~2016'今年最後の建築相談会開催です。

2016’ブログランキングは?バナークリック(↓)どうぞご協力お願いいたします!
■→人気ブログランキング049.gif
人気ブログランキングへ←どちらでもOKですよ→人気ブログランキングへ

***************************************

by psd-blog | 2016-11-18 11:28 | PSDプロスタイルデザイン

<< これぞ自然のレッドカーペットです! 本日は、質実剛健の「ドイツ」に... >>