2011年 03月 21日
当たり前のことが・・・できない。
皆々様、ブログご一読いただきまして、誠にありがとうございます!
さて、本日のブログランキングは?1日1回のバナークリック(↓)ポチッとご協力お願いいたします!
■→人気ブログランキング



****************************************
自由が丘に来ています・・・。
雨と節電の影響もあり、完全に街は静まり返っています。
歩行者天国で賑わう道路も、本日は人影はほとんど見かけません。
土日祝日は、1時間=800円もするのに、常に満車が通常です。
自由が丘中のコインパーキングは、駐車している車はほとんど皆無・・・。
春を祝う「春分の日」、寂しい祝日でございます・・・。
【PSD自由が丘】
目黒区自由が丘2-9-10-4F/B1F TEL:03-5726-2972

なので、皆さんもっともっと元気を出しましょう!
今、動かなければ日本は駄目になっちゃいますよ・・・。
復興とは、勢いが必要です。勢いだしましょう!!
【PSD自由が丘にお越しの皆様へ】
ご来場お打合せの皆様に、自由が丘のお店が一目でわかる街の百科事典、
「自由が丘オフィシャルガイド2011'」(700円)をもれなくプレゼントしております!

というわけで、本日はPSD自由が丘におります。
いつもは、4Fの打ち合わせサロンにほとんどおりますが・・・。

あいにくの雨ですが、外部テラス席もございますよ!

本日は、オフィスの入っている同ビルのB1Fで作業をしております。
入るなり、信じられない光景が目に飛び込んできて・・・。

怒りを通り越すほど、あきれるほどの光景・・・。
弊社の恥ですが、あえて書かせていただきます。
弊社はデザインを主体とする会社であるはずなのに・・・美化なし。(ココは、です)

ここは倉庫か?!
人は、「何度言われても、動かない人」・・・。
「言われなくても先へ先へ動く人」「常に周囲に目を配り、臨機応変に対応する人」・・・。
様々な人がいます。

あきれています。
言葉もありません。
情けない・・・。
ワタシがやるしかなさそうです。
会社とは何か?根本的にわかってないようです。
当たり前のことができない。残念です・・・。
【お知らせ】
※もう一つの「PSD社長のある日の目」ブログ!
アメブロで立ち上げてしまいました・・・。ぜひコチラもご覧ください→クリック!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※今、即、僕らにできること!→義援金のお願いです!
【日本赤十字社】
・ゆうちょ銀行 00140-8-507 日本赤十字社 東北関東大震災義援金
・三井住友銀行銀座支店 (普通)8047670
・三菱東京UFJ銀行 東京公務部 (普通)0028706
【中央共同募金会】
・ゆうちょ銀行 00180-6-518 中央共同募金 東北関東大震災義援金
・りそな銀行 東京公務部 (普通)0036576 社会福祉法人 中央共同募金会
・三菱東京UFJ銀行 本店 (普通)0031265 社会福祉法人 中央共同募金会
・三井住友銀行 東京公務部 (普通)0155400 社会福祉法人 中央共同募金会
がんばろう日本!
皆が一つに手をつないで・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※人気ブログランキング再び上昇中↑↑・・・ワンクリックです!
1日1回の応援クリックお願い致します!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★住宅・ビルマンション・各種店舗・・・デザインのことなら、PSDへ!
建築インテリアデザインのお問い合わせは→プロスタイルデザインを要チェック!
★ViCHY CATALANの通販はコチラから!→PSDインターナショナルを要チェック!
by psd-blog | 2011-03-21 11:38 | PSDプロスタイルデザイン