2010年 06月 01日
クラクラ~そしてシャキっとリセット。
コチラ、人気ブログランキング(社長編)おかげさまで上昇中です!更なるカウントアップ目指し、皆さま方のご協力を、どうぞお願い申し上げます!(一日一回ワンクリック)
■→人気ブログランキング



////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
6月1日(火曜日)・・・イベントも終わり、その疲れがド~ッと押し寄せております。年ですね↓↓
でも「疲れた~」なんて言ってられません。マグロと同じく、止まれません。走る・・・走る・・・。
こちら、スピード感あります。

完全に通常業務に戻っております。いつも以上に、やることは果てしない・・・。
6月は日本全国行脚、かなり出張の多い月でございます。なので、時間を大切にしなくては・・・。
夜の首都高速、何気なくキレイです!

昨夜は、5月の1ヶ月を振り返る夜・・・。久々に、束の間の「フゥ~」TIME。
GWから始まり、終盤のイベントまで、と~っても濃すぎる1ヶ月でした・・・。
そんな夜のお供には・・・夏の香りを満載したコチラ(↓)。
VICHY CATALAN モ・ヒート!
(※6月は、VICHY CATALANイベント!6月11日~恵比寿ウェスティンホテルから始まります。)

VICHYの塩気が絶妙にマッチ!・・・VICHY モ・ヒートを飲んだ後は、やはりコチラ(↓)。
銀座:BAR HAMILTON

スコットランド5大蒸留所の一つ、「キャンベルタウン蒸留所」で製造されている絶妙「シングルモルト」です。THE SPRING BANK!(スプリングバンク)の中でも、1997’ビンテージをオンザロックで・・・。

頭の中がクラッ・・・ときます。それが良いんです。My、リセット酒でございます。
行きつけのBARに置いてあるKeepボトルは全て、スプリングバンクでございます。(My LOVE)
ときわ台:TEXMEX

一度決めたら、なかなか譲れない性格なのか?気にいったら、ず~っと同じが基本・・・。
約2年間で飲んだ空きボトルを飾ってくれているお店まであります(↓)どこまで行くんでしょうね?
keepボトルはお店側にとっては、人質?もの質?ボトルがあるから飲みに行きたくなる?!
上板橋:イルポッツオOOHARA

どのお店でも定番ボトルは、「スプリングバンク」でございました。
クラクラになって熟睡、また朝からシャキっとON TIMEです・・・。
PS.ちなみに、写真左手(↑)の、JAPANモルト「宮城峡」は、PSD Mゴノ氏のもの・・・。
やるなぁ・・・、ブイシ~です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※さて、本日は何位?


★ViCHY CATALANの通販はコチラから!→PSDインターナショナルを要チェック!
★住宅・ビルマンション・各種店舗・・・デザインのことなら、PSDへ!
建築インテリアデザインのお問い合わせは→プロスタイルデザインを要チェック!
by psd-blog | 2010-06-01 13:41 | PSDプロスタイルデザイン