2009年 11月 17日
情熱・・・大陸!
■→人気ブログランキング


////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
普段は、こう見えて???あまり社員に声を荒げる事はありません。しかし、月曜日のミーティングだけは、「情熱!」をもって対応しています。・・・本日は、途中間違いなく200血↑↑突破。
※昨日の続き・・・(栃木県足利市)ゲストハウスPJ(ギャラリー)

せっかく、お仕事をさせて頂ける機会に恵まれているわけです。やるからには、クライアント様の立場になって、「できる事をできる限り・・・」対応していくのが、我々プロのお仕事。
とことん「熱い情熱をもって」・・・というのが重要なんですね。
※ゲストハウスPJ(ビリヤードコーナー)

「熱い情熱」=深く、一歩先を見据え、相手の立場で考え、判断をし、行動すること。
「クライアントのHAPPY!=PSDのHAPPY!」
※ゲストハウスPJ(エントランス)

この仕事には、専門知見はもちろん必須なのですが、プラス・・・、感性が特に重要になってきます。大きい意味ですが、「仕事はセンス」です。
それは、どう磨いていけば良いのか?・・・まずは、情熱を持って取り組んでいくことから!
センスは、お金じゃ買えない・・・?自分自身の行動ひとつで、変えられます。
人生とは、まさに、情熱大陸です!
■PSDの人材募集はコチラから・・・どうぞ!
※ゲストハウスPJ(PSDインターナショナル:アントニオミロ洗面)



by psd-blog | 2009-11-17 15:23 | PSDプロスタイルデザイン