2009年 11月 09日
考える建築。
■→人気ブログランキング


////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
「関東圏を中心に、東京~名古屋~大阪(JR東海路線)は対応可能です。」
・・・と、カタログに書かれているPSDでございますが、最近はありがたい事に、首都圏はもちろん「日本全国各地」より、お問い合わせを沢山頂戴しています。
なにせ、事務所は「ときわ台/南青山/自由が丘」と、すべてが東京都内に配置されているだけに、遠方対応は、そう簡単にはいかないのですが・・・、何かしらのカタチでお手伝いできないかと、いろいろと策を検討しております。
■ホタル族(↓)・・・PSDも社内は禁煙です。

やはり、デザインの発信!という意味では、東京に情報が集まってまいります。
「クライアント自ら、自分たちですべてを考える・・・段取りする・・・」というのは、物凄いエネルギーが必要ですから、我々のような会社が存在するわけです。特に、「住宅のデザイン」に関しては、そこに住まう方・住まう方で暮らし方は様々。
その「様々・・・」を一邸一邸のオリジナルとしてデザイン表現していくことが、プロスタイルデザインの仕事なわけです。
日本全国で、暮らし方・住まい方は、またそれぞれ。
そこに、住む人々の感性を考え、どう表現し、具現化ていくか?
PSDの月曜日は、すべてのプロジェクトを網羅する・・・真剣ミーティングが行われています!


by psd-blog | 2009-11-09 13:51 | PSDプロスタイルデザイン